-
STUDIO VOICE / vol.295 - 2000年7月号 特集 : narcotic psychedelia
¥1,250
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.295 2000年7月号 特集 : narcotic psychedelia 出版社 : インファス 刊行年:2000年7月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯narcotic psychedelia 轟音/クラクラ/フィードバック VELVET UNDERGROUND|五安城 保 SPACEMEN3?SPIRITUALIZED〜SONIC BOOM|小野島 大 + 阿部修士 + 杉本拓也 MY BLOODY VALENTAINE|阿部修士 JESUS & MARY CHAIN|三田 格 SILVER APPLES|湯浅 学 OPAL?MAZZY STAR|大鷹俊一 インタヴュー|ゆらゆら帝国|編集部 インタヴュー|静香|編集部 WHITE HEAVEN?THE STARS|市川典夫 インタヴュー|小杉武久|川崎弘二 + 大谷能生 HIGH RISE|近藤慶太郎 + 岩渕 聡 インタヴュー|dip|川村純平 インタヴュー|割礼|木石 水 MARBLE SHEEP|東瀬戸 悟 ANGEL'IN HEAVY SYRUP|JOJO広重 インタヴュー|HANADENSHA|石原基久 インタヴュー|羅針盤|石原基久 OVERHANG PARTY|行川和彦 ACID MOTHERS TEMPLE|藤田 哲 ché-SHIZU|小堺雄三 GHOST|市川典夫 クリスティーヌ23ONNA|東瀬戸 悟 ニプリッツ/ポートカス/REST OF LIFE/ハザマ/かかし/ロバQ/蝉|湯浅 学 PLAY LIST 生悦住英夫/石原 洋/柴山伸二/坂本慎太郎/宍戸幸司/戸田房尾 直崎人士/東瀬戸 悟/福岡林嗣/松谷 健/山崎マゾ/湯浅 学 ART SPACE| PHOTO GALLERY| 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.314 - 2002年2月号 特集 : GRAFFITI BREAK OVER グラフィティの未来系(付録付き)
¥3,150
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.314(付録付き) 2002年2月号 特集 : GRAFFITI BREAK OVER グラフィティの未来系 出版社 : インファス 刊行年:2002年2月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯GRAFFITI BREAK OVER グラフィティの未来系 GRAFFITI BREAK OVER|[写]今井智己 「私はここにきた、だがすぐに消失する」|酒井隆史 [写]古川まり バッド・ビーシー インタヴュー|飯田アキオ ヨーロッパ・グラフィティ・マップ|[制作]Backjumps ゼッツ インタヴュー|エイドリアン・ナビ グラフィティからシティ・ファニチャーへ|[制作]ゼッツ & マウラー アカイ & アダムス インタヴュー ストックホルム|YOYO ARSE/HOTEL/MADE/NUG/PIKE/RIBE/UNIK バンクシー|白山奈芽 ロンドン|白山奈芽 INKIE/SNUG/WILL BARRAS/CHU/SheOne/ROUGH トゥールーズ|YOYO FAFI/MISS VAN へヴィー・ウェイト インタヴュー|マーティン・ケルシュ 表現実験の場「G.A.S. Experiment!」|飯田アキオ KAMI/SOUTH/SASUKE サンパウロ|[写]KRES アニエス bとグラフィティ|村田明久美 70's 最初のストリート・コーナー・ライターたち|荏開津 広 80年代グラフ・カルチャーの遺産|飯田アキオ 1991年パリ「グラフィティ・アート」展|藤井慎太郎 グラフィティ・アーカイブ〜関連書籍・ヴィデオ|森田賢一/酒井隆史/編集部 用語解説 付録|BOOK IN BOOK「THE GIFT」 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.197 - 1992年11月号 特集 : 歌謡曲の神話 ベストテン時代へのレクイエム
¥880
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.197 1992年11月号 特集 : 歌謡曲の神話 ベストテン時代へのレクイエム 出版社 : インファス 刊行年:1992年11月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯歌謡曲の神話/ベストテン時代へのレクイエム 歌謡曲の時代とは何だったのか/平岡正明 70年代歌謡曲神話の足跡〜私が目撃した70'Sシーン 御三家の解剖学/舟木一夫からシブがき隊まで|松澤正博 検証・黄金期の8つのイメージ 沢田研二/TOKIOの空を駈け抜けたスーパースター|真保みゆき 山口百恵/男の自我の不在を暴き切った菩薩|三田 格 郷ひろみ/天賦の「器」とでっかい空白|真保みゆき キャンディーズ/'80年代アイドルの先駆的存在|高橋 修 西城秀樹/裸でぶつかる愛の説教師|三田 格 ピンク・レディー/あまりにも日本的な大衆社会のモンスター|篠崎 弘 アリス/ハンド・イン・ハンドは勝利セリ/椹木野衣 中島みゆき/今なお無敵の歌手兼座付作者/真保みゆき インタヴュー/松本 隆|はっぴいえんどから松田聖子まで コスチューム/異端の流行と身体性の劇場|押切伸一 歌詞/80年代の予言者としてのジュリー|大塚英志 アイドル/アイドル歌手の原像をめぐって|梶本 学 ゴールデン・コンビ/職業作家システムの絶妙|榊 ひろと 一発屋とバックの日々/スポットライトの裏側の野望|佐藤克之 証言・業界の熱き70年代 スター誕生/スターになる"人間ドキュメント" 平凡/僕に待望の持ちタレが出来た頃 スカウトキャラバン/スカウトの魔力に引き込まれた時代 ザ・ベストテン/たった1曲の演出に賭けた男たち 歌謡最前線/超多忙タレントに同情の日々 ヤマハ・ポプコン/応募カセットの試練に追われた時代 歌謡ベストテン/リスナーを遠網にかけてAM黄金期 オリコン・データで見る、ヒットチャートの殿堂・攻防史 今手に入る歌謡アイテム FASHION PHOTO SELECT/GREGOLY COLBERT|新鋭映像詩人が写す、時間の鼓童 PHOTO STORY/魔性の肖像|[写]ヘルムート・ニュートン|鷲田清一 名人伝/ウラジミール・コスマ|梅園房良 BAD INTERVIEW/島田雅彦|田中聡志 [写]池田英俊 ART SPACE/BONE 内藤忠行の新作展から|飯沢耕太郎 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.237 - 1995年9月号 特集 : TOKYO DESIGN トーキョーデザイン
¥880
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.237 1995年9月号 特集 : TOKYO DESIGN トーキョーデザイン 出版社 : インファス 刊行年:1995年9月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯TOKYO DESIGN トーキョーデザイン 大和魂 グラフィック・ソウル 対談:仲條正義×ヒロ杉山 トーキョー・グラフィック・スタイル 『流行通信』リニューアル広告 メイキング 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.275 - 1998年11月号 特集 : ART BOOK PART 2
¥880
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.275 1995年9月号 特集 : ART BOOK PART 2 出版社 : インファス 刊行年:1998年11月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯ART BOOK PART 2 personal choice 1|小山田圭吾 2|内田也哉子 アラウンド・ザ・ヴィークル オルタナ・チョイスの余裕/都築響一 × 嶺川貴子 british art magazine "FRIEZ" select from artist 1/アルミン・リンク art & photo book shop "ART BIRD " select from artist 2/ファブリス・イベール 維新印新:Enlightment/ヒロ杉山 × 北川大輔 Art Book A to Z & Group Show & Architecture [選]西原 珉 + 水谷孝次 + 野々村文宏 + 五十嵐太郎 他 artist's selection/大竹伸朗 + 落合多武 + 奈良美智 + 村上 隆 + 松本弦人 注目の出版社 オクタゴン/草野 象 オブザヴァトリー/関 ひろ子 イムシュート/坂口千秋 from artist 3/沼田元気 鼎談/会田 誠 × 中世古佳伸 × ナウィン・ラワンチャイクン|究極の漫画制作秘話 索引 & 書店別「写真集ベストテン」 写真集の現在98 A to Z 32/鈴木 行 + 高橋周平 Remarkable Publishers/TASCHEN/ARENA EDITIONS 特別付録:Flip book(パラパラ漫画) by Hiro Sugiyama 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.288 - 1999年12月号 特集 : HYPER-ARCHITECTURE 超巨大建築、あるいは建築の超越性
¥980
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.288 1995年9月号 特集 :超巨大建築、あるいは建築の超越性 出版社 : インファス 刊行年:1999年12月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯HYPER-ARCHITECTURE|超巨大建築、あるいは建築の超越性 HYPER-ARCHITECTURE|奈尾信英 FIRST UNIT "建築の超越性を巡って" インタヴュー|隅 研吾|[聞]加藤道夫 インタヴュー|渡辺 誠|[聞]加藤道夫 "TRANS-ARCHITECTURE"|ヴァーチャル・アーキテクチャーの現在|TNC-Group "地球外建築"|原 広司の可能世界|清水裕二 SECOND UNIT レベウス・ウッズ|戦争としての建築|奈尾信英 パオロ・ソレリ|絶対遅滞としてのメガ・バロック・アーキテクチャー|南 泰裕 THIRD UNIT "TOKYO1960"|丹下健三と菊竹清訓|石崎順一 FOURTH UNIT 表象世界のメガ・アーキテクチャー|五十嵐太郎 リソースとしての近代 & 18世紀 |近代建築家|森山 学 |18世紀建築家|岩谷洋子 超過剰建築リスト|[選]五十嵐太郎 + 宮本有裕 + 外山哲也 参考文献一覧 THE CHRONICLE OF ARCHITECTURAL FRONTIER 拡大する建築の想像力|太田 浩 ユーミン・イン・ロスト・ハイウェイ|[写]ホンマタカシ FASHION PHOT SELECT BACK TO VANITY CHIC-living Penny VS Clifford Coffin|高橋周平 ART SPACE|Dinos & Jake Chapman GCSE Exam チャップマン兄弟のお受験 ジェイク & ディノス・チャップマンの作品で世の中を考える|澤 文也 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.307 - 2001年7月号 特集 : レヴォリューション・ポップ 音楽による政治解放宣言!
¥980
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.237 2001年7月 特集 : レヴォリューション・ポップ 音楽による政治解放宣言! 出版社 : インファス 刊行年:2001年7月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯レヴォリューション・ポップ 音楽による政治解放宣言! 座談会:上野俊哉×酒井隆史×野々村文宏×野田努×三田格 アレク・エムパイアの証言 パンク→ニューウェーヴ→オルタナティヴの世界史 ミュージック・アンド・ウォー レヴォリューション・ポップ・ディスコグラフィ 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.315 - 2002年3月号 特集 : 脱・20世紀デザイン NEO-DESIGN MATRIX
¥880
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.315 2002年3月号 特集 : 脱・20世紀デザイン NEO-DESIGN MATRIX 出版社 : インファス 刊行年:2002年3月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯脱・20世紀デザイン 世界のキュレーターが選ぶ最新80 20世紀デザイン相関図 Design Matrix of 20th Century|岡田栄造 五大都市 ロンドン|[キュレーター]ピアーズ・ロバーツ & ロリー・ドッド ニューヨーク|[キュレーター]デイヴィッド・シェアラー ロッテルダム|[キュレーター]アード・クロル パリ|[キュレーター]ジェラール・レジ 東京|[キュレーター]渡部千春 + 岡田栄造 + SV デザイン新興諸国 アジア|キューリー・メイ・ジュリア |インド/タイ/マレーシア/シンガポール/中国/台湾 南米|リカルド・アントニオ |ブラジル/アルゼンチン その他の地域 |イスラエル/スウェーデン/アイスランド/レバノン 対談|マイク・ダイサム × 都築響一 アンケート|「身近で愛着のあるデザイン」 荒木信雄/西山浩平/みうらじゅん/アラキミドリ/野村訓市 ヒロ杉山/伊藤 弘/田中知之/松本弦人/角田純一 近未来コンセプチャル家電|渡部千春 [イラスト]浅生ハルミン デザイン・ウェブサイト|岡田栄造 PHOTO GALLERY|尾仲浩二|NEW COLOR & NEW LIFE ART SPACE|TATSUROU BASHI alias TAZRO NISCINO|島田淳子 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.323 - 2002年11月号 特集 : 東京100景
¥880
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.323 2002年11月号 特集 : 東京100景 出版社 : インファス 刊行年:2002年11月1日 サイズ:A4判 【目次】 ◯東京100景|環境〜建築〜サブカルチャー 東京100景|[撮]森本美絵 + 藤田慎一郎 環境 憩い 東京ビオトープ|石川 初 プチ秘境|勝峰富雄 新宿御苑大改造計画|会田 誠 + 松本弦人 建築 再開発と解体予定物件 対談|都築響一 × 塚本由晴|B級建築 宗教建築|五十嵐太郎 愛しの現代建築|乾 久美子 ディティールの近代建築|桜井圭介 サブカルチャー music 音の気持ちいい場所|湯山玲子 fiction パラレルワールド|中山亜弓 art アートのある空間|児島やよい 東京写真集30選 ラブ ユー トーキョー|カワイイファクトリー 夜|都築響一 [写]佐藤信太郎/山田なおこ/KISIMARI/ありもとやよい 和菓子屋さんめぐり〈浅草・向島〉|浅生ハルミン 対談|宇治野宗輝 × 東谷隆司|東京はブースとしているか!? BOOK GUIDE + 100 LIST PHOTO GALLERY|ユルゲン・テラー|お伽話の隠れ小屋より|上原裕子 他 【状態】表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
