-
STUDIO VOICE / vol.296 - 2000年8月号 特集:萩原健一 ショーケンと呼ばれた男
¥2,300
SOLD OUT
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol. 296 2000年8月号 特集:萩原健一 ショーケンと呼ばれた男 出版社 : インファス 刊行年:2000年8月1日 サイズ:A4判 ◯目次 萩原健一 ~ ショーケンと呼ばれた男 Interview 萩原健ー 工藤栄一 深作欣二 中島丈博 対談:萩原健一+うじきつよし Interview 岸田今日子 室田日出男 岡田晋吉 清水欣也 井上尭之 大野克夫 Discography 井上堯之バンド 萩原健一 VIDEO LIST Interview 加納典明 Filmography FILM/TV 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.271 - 1998年7月号 特集: MARTIN MARGIELA マルタン・マルジェラ
¥7,800
SOLD OUT
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.271 1998年7月号 特集: MARTIN MARGIELA マルタン・マルジェラ 出版社 : インファス 刊行年:1998年7月1日 サイズ:A4判 ページ数:128P ◯目次 Introduction Martin Margiela 98/99 AW photo:Marina Faust Endless Thresds text:Sydney Picasso & text:栗野宏文、平川武治、平山景子、山室一幸 2000-1 photo:Mark Borthwick text:篠崎真紀 Garments in Motion photo:Ronard Stoops 66 Q & A to Maison Martin Margiela Question:栗野宏文、平川武治、山室一幸、阿部曜 Bacteria Project text:Dr. van Egraat Working By Hand Artisanal Production HERMÈS 98/99 AW text:平山景子 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.243 - 1996年3月号 特集: ヒロミックスが好き
¥2,800
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.243 1996年3月号 特集: ヒロミックスが好き 出版社 : インファス 刊行年:1996年3月1日 サイズ:A4判 ページ数:104P ◯目次 だって、ヒロミックスの写真が好きだから - 金子義則 少女環境と写真の現在 - 飯沢耕太郎 ヒロミックス写真比較論 ケルテスとヒロミ - 金子義則 PICTURE CONVERSATION WITH ARAKEY 写真=荒木経惟 写真が好き、ヒロミックスが好き - 櫻田宗久✕市川実和子 縁起のいい写真家の気持ちいい写真 - 石野卓球 ヒロミックスについて語ろう 1伝説の写真集「スクールデイズ」が生まれた頃 - ホンマタカシ 2そう、世界は僕達にはこんな風に見える - 山崎洋一郎 3ザ・クローバーズと東京R&Bシーン - 黒田学 PICTURE CONVERSATION WITH MAYA 写真=MAYA 産業革命としてのビックミニ - 伴田良輔 ヒロミックス全仕事 - 林央子 ヒロミックスとその同時代 - 金子義則 1西海岸のニュージェネレーション 文=林文浩 2ロンドンのニュージェネレーション 文=岩本桂 3パリのニュージェネレーション 文=佐原絵子 ティーンエイジカルチャーの行方24冊 ヒロミックスが語るヒロミックス 女性フォトグラファーの系譜と活力 文=鈴木行 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.121 - 1986年1月号 特集:プレゼント大作戦
¥880
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.121 1986年1月号 特集: プレゼント大作戦 出版社 : 流行通信 刊行年:1986年1月1日 サイズ:A4判 ページ数:130P ◯目次 '86アゲたい気持ち大宣言! プレゼント、金額別シミュレーション 吉行淳之介/里中満智子/松本隆 ほか ザ・エビタイ - 那波かおり ドキュメント「贈物」 山岸くんのユニークレポート。オー!花屋 モノクローム・ギャルリー - 美しき贈物 刺激!あけてビックリ玉手箱 プレゼントの快感 - 壺岐真也 大人のチャ、チャ、チャ SV玩具館 人それを贈物と呼ぶ - 志武士隼 特集付録 SV読者プレゼントコーナー 日記コラム - とり・みき 初来日 J・P・ベルモンドJr. 雨のFISCOにて 大工さんと運チャンの、熱い一日 SVポートレート - 戸川純 熱血快人伝 第5回 遠藤雅弘 POP RANDAM TOKIO WOMEN 発光美少女 第四話 山演:江原由希子 にっぽんぐらふぃっく - 日比野克彦 ほか 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.122 - 1986年2月号 特集: '86大予言 僕ら純・情・主・義!
¥1,100
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.122 1986年2月号 特集: '86大予言 僕ら純・情・主・義! 出版社 : 流行通信 刊行年:1986年2月1日 サイズ:A4判 ページ数:114P ◯目次 '86大予言 僕ら純・情・主・義! 小説「ジャスト・エイティーン」 - 窪田僚 ポスト・モダンの純情 - 永倉万治 「永遠の処女」論 - 梶原一騎 吉永小百合ビュアインタヴュー/フォト バイオグラフィー 川崎徹VS立花ハジメ「オレたちの1986」 SOS/青春のヒーロー、リターン!! 森田健作、 勝野洋、小倉一郎 86大予言 TV…中森明夫/アイドル…おすぎ/関 西…みうらじゅん ほか ギャルたちに愛をこめて「私たちは身近なヒトを尊敬します」 86ピュアマインド・ニューアイテムズ ふり向けばJunjoh 「'85ラストシーン」 日記コラム - 小堺一機 新連載 ニューヨーク発立体インタヴュー 第1回「ジョン・ケージ」 SV・SELECTION TOKIO WOMEN 最終回 高橋源一郎+英隆 内藤忠行サイキック・ラボ ほか 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.105 - 1984年8月号 特集:明石家さんま
¥1,600
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.105 1984年8月号 特集:明石家さんま 出版社 : 流行通信 刊行年:1984年8月1日 サイズ:A4判 ページ数:98P ◯目次 COVER STORY 明石家さんま 花の生涯 出世魚・さんまの年譜 INTERVIEW われらこそ「制度」である - 渡部直己の口語狂室最終回記念対談(ゲストー 四方田犬彦) PARISは燃えているか - 浜田比左志、原節子&ラファエル・セバグ 暑い季節だからレゲエを聴くなんて、フェアーじゃない - シュガー・マイノット Champ on the Hill ⑧ - 発明家 松田千明氏の(月月火水木金金) あーしてこーして「冒険王」- 南佳孝&松本隆 僕はチック・コリアの代役じゃない - 小曽根真 ビデオ放談・山下久美子初ヒデオ「黄金伝脱」をめぐって - 景山民夫&渡部洋二郎 COLUMN Toshi Yajima's Photo Telex ①文と写真:トシ矢嶋 もう、生臭坊主・篠山紀信のお経なんか聞かない 巴里通信 - 聖地巡りは感識だけど、なんとなく怖いイスラエル旅行 今月の中司② by渡部直己 独濁連邦共和国に就いて僕が知っている機つかの事柄 - 芦立秀義 ほか 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部 1/ 創刊号 ペヨトル工房
¥980
銀星倶楽部 1/ 創刊号 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1984年6月30日 サイズ:A5判 ページ数:176P ◯目次 CHOT./チョット。/井上嗣也 ブルマをはいた少女 作/笹原茂朱/吉田光彦 意志の勝利/丸尾末広 水精/花輪和一 Rendez-vous 逢瀬/山田章博 I Can't Stand Cats 猫はたまらん/デイヴィッド・フェア パンティ記号論 or 呪物信仰/天野哲夫 極私的フランス漫画散歩の歩み/松枝到 【状態】 表紙/本文:経年並み、天地シミ ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部2 / 特集:夢宇宙 ペヨトル工房
¥880
銀星倶楽部 2/ 特集:夢宇宙 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1984年11月25日 サイズ:A5判 ページ数:192P ◯目次 月と博士/坂田靖子 パリティ博士とスピネル教授/まりの・るうにぃ なんきん 花尾/山田章博 星尾集/鈴木翁二 美童狂乱/吉田光彦 タクシー倶楽部/鴨沢祐仁 ◯ゲスト 夜景画/石井隆 GLOBULE/細野晴臣 ◯VIDEO FANTASIA 月世界旅行/高山宏 MOON 天の幾何学/荒俣宏 資料構成/北野真弓 ◯連載 少年文学 1 鉄火面/池内紀 ドラルドダックを読むために/松枝到 復活 堀江卓のからくり宇宙/矢車剣廼助 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部 3/ 特集:魔都 ペヨトル工房
¥1,200
銀星倶楽部3 / 特集:魔都 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1985年3月21日 サイズ:A5判 ページ数:216P ◯目次 POLIGENETOPIA/奥村靫正 窓ガラス/坂田靖子 石橋の下の蛇の事/花輪和一 海岸綺談/湊谷夢吉 ゲリコの反乱/川崎ゆきお 魔物の眼/陰溝蠅兒 エンジェル・フィッシュ/奥平イラ BABEL SHOCK 850116/小高忠男 PSEUDO CITY/藤原晋 ◯METOROPOLIS 音のない巨大都市について/梅本洋一 未来の音楽/野々村文宏 ◯連載 魔都のイメージ、イメージの魔都/松枝到 少年文学2 ノートルダムのせむし男/池内紀 紅唇/椿實 【状態】 表紙/本文:経年並み、天地シミ ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部4 / 特集:昆虫 ペヨトル工房
¥1,100
銀星倶楽部4 / 特集:昆虫 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1985年6月15日 サイズ:A5判 ページ数:208P ◯目次 昆虫記/坂田靖子 セミになった子供/花輪和一 SFの助/杉浦茂 ペルム紀二〇六三/まりのるうにい 胡蝶探記/山田章博 そ知らぬ顔のポスト考/鈴木翁二 球形ノ街/吉田光彦 赤い実のなる踏切/日野日出志 蝶化身/沢村頁 昆虫狩り/蓮見聖 ダニの新種製造業/青木純一 ◯インタヴュー 丸尾末広 ー 少年はマーキュロイドの夢みる ◯連載 ナウシカの教え/松枝到 少年文学3 宝島/池内紀 ◯ゲスト 井上嗣也/Beacon 撮影/畠山直哉 奥村靫正/東京インセクト倶楽部 ◯INSECT FANTASIA 昆虫博物画の楽しみ 虫の絵物語/横山桐郎 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部 5/ 特集:幻獣・機械 ペヨトル工房
¥1,800
銀星倶楽部5 / 特集:幻獣・機械 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1985年2月24日 サイズ:A5判 ページ数:196P ◯目次 エボナイツ 見へない力で/なんきん なんきん×原律子対談 日本人の惑星/丸尾末広 ナサニエルの夜物語/外園昌也 ヒコーキ/坂田靖子 From Another Planet/たむらしげる ナイトマシーン/まりのるうにい ながれぼし、はじけたとたん 彗星夢/まりのるうにい 砂の星/杉浦茂 Where is flower gone?/奥平イラ 猟奇王 ドブ板死闘編/ 川崎ゆきお 黄門様のサンプリングトリップ/石原典子 海の近く/渡辺征麿 少年文学4 フランダースの犬/池内紀 ポリフォルムの夢/松枝至 【状態】 表紙/本文:経年並み、天地シミ ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部 7/ 特集:バロウズplusビートニク ペヨトル工房
¥1,600
銀星倶楽部 7/ 特集:バロウズplusビートニク 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1987年12月25日 サイズ:A5判 ページ数:176P ◯目次 W・S・バロウズ×アンディ・ウォーホル/デボラ・ハリー/テネシー・ウィリアムズetc. バロウズ大いに、語る 訳/佐藤良明 W・S・バロウズ フィクションの未来像 訳/加藤葦 W・S・バロウズ×ジェラール・G・ルメール 「書くこと」の政治学 訳/千葉茂隆 ジェラール・G・ルメール ウィリアム・バロウズ、ライトを浴びて/ノヴァ・コンヴェンション・レビュ 訳/千葉茂隆 バロウズ・リメンバー/武邑光裕 Young Persons' Guidance to WSB Junkie/Confessions of an Unredeemed Drug Addict ジャンキー 抄訳/鮎川信夫 The Naked Lunch 裸のランチ 抄訳/鮎川信夫 The Soft Machine ソフト・マシーン 抄訳/堤雅久 The Ticket tbat Exploded 爆発した切符 抄訳=飯田隆昭 Nova Express ノヴァ急報 抄訳/諏訪優 Electronic Revolution エレクトロニック・レヴォリューション 抄訳/山形浩生 The Wild Boys ザ・ワイルド・ボーイズ 抄訳/山田和子 Exterminator! エクスタミネータ! 抄訳/古賀浩 Blade Runner:A Movie ブレード・ランナー/ア・ムーヴィー 抄訳/柳下毅一郎 Cities of the Red Night シティズ・オブ・ザ・レッドナイト 抄訳/風間重吉 The Place of Dead Roads ブレース・オブ・デッドロード 抄訳/山形浩生 Queer クィーア 抄訳/柳下毅一郎 W・S・バロウズ Cut-Up Scrapbooks 文/今野裕一 ビートの時代 WSB、AG、JKそしてニール・キャサディ/年譜+書誌 永久に悲しい、調和のとれないビートニクスの人生/山川健一 ビートの「精神と自然」/佐藤良明 ビートの軌跡/金坂健二 今、なぜ、ふたたびビートか/諏訪優 ビートニクのダンディズム/宮内勝典 ケルアックのプリミティヴな悟り/藤枝晃雄 ビートからネオ・ビートニクスへ/鈴木慶一 実存主義者のビートニク/高橋幸宏 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部 9/ 特集:コリン・ウィルスン ペヨトル工房
¥1,100
銀星倶楽部 9/ 特集:コリン・ウィルスン 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1988年8月20日 サイズ:A5判 ページ数:176P ◯目次 絶頂体験とメディテーション/コリン・ウィルソン/インタビュアー/R・A・ウィルスン 訳/山形浩生 彼自身によるコリン・ウィルスン 「アウトサイダー」から「オカルト」へ/コリン・ウィルソン 訳/中村保男 「アウトサイダー」の顛末/コリン・ウィルソン 訳/中村正明 人間の条件/コリン・ウィルソン 訳/中村正明 ウィルソン未訳作品解説 アフターライフ 訳/解説/触沢収 スキャンダル百科 訳/解説/千葉茂隆 スパイダー・ワールド ザ・タワー 訳/解説/風間賢二 コリン・ウィルスン、SF映画とファンタジーを語る 訳/構成/岩館真 コリン・ウィルスン・ブックガイド [邦訳50冊完全書誌] アーリー・ルーティンズ・オブ・C・W・J・ウェイゲル ウィルスン初期未訳小説より コリン・ウィルスンを「読む」ためのキーパーソンガイド 監修/阿部秀典+木村重樹 バーナード・ショー デヴィッド・リンゼイ ヴァレリィ・ブリューソフ オーガスト・ストリンドベリ ヴァン・ヴィード ロンハ・バード ジョン.c.リリィ トマス・レスプリッジ ルイ・ヴォーベル ユリ・ゲラー アレクサンダー・スクリャービン フレデリック・デューリアス A.N.ホワイトヘッド フランツ・ブレンターノ ヨハネス・ケブラー ヴィクター・ゴランツ 荒俣宏 アウトサイダーの夢みる力/大滝啓裕 超越的欲望と観念的倒錯/笠井潔 コリン・ウィルスンと犯罪/河合修治 呪われた近代、そして/あるいは、意識の拡大/渥海和久 自由へのオデュッセイ/K.G.ベルグストローム 訳/菅谷淳夫 賢者の石/秋山さと子 ウィルスンとニューエイジ思想/吉福伸逸 「精神寄生体」の半ラヴクラフト的世界観/鏡明 途方もなく良い知らせ/或いは、コリン・ウィルソンをめぐる意志の冒険/里見恭助 コリン・ウィルスン年譜 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
銀星倶楽部 14 / 特集:オルタネイティヴ・ミュージック ペヨトル工房
¥980
銀星倶楽部14 / 特集:オルタネイティヴ・ミュージック 出版社 : ペヨトル工房 刊行年:1991年5月15日 サイズ:A5判 ページ数:192P ◯目次 特集 オルタネイティブ・ミュージック SPK/SPK ノイズ・ポップ、サントラ、音楽のマルチ・プレイヤー TACK HEAD/タック・ヘッド 白いリズムと黒いアレンジ MEAT BEAT MANIFESTO/ミート・ビート・マニフェスト サンプリングを駆使したリアニメーター COIL/コイル 科学的精神主義の体現者 NIZER EBB/ニッツァー・エブ ザ・テクノ・メタル・ダンスフォース IN THE HURSERY/イン・ザ・ナースリー 若きネオ・クラシスト TEST DEPT/テスト・デプト パーカッション群によるシアトリカルなステージ FRONT242/フロント242 肉体に直結する電子音楽 FRONT LINE ASSEMBLY/フロントライン・アッセンブリー 召集された神経戦士 LAIBACH/ライバッハ 強固な理念を貫くアート集団、しかしてその実体は? BORGHESIA/ボーゲージア スノビズムにツバを吐け!ユーゴからのパワフルなサウンド E.NEUBAUTEN/アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン リアル・メタル・バンドの存在感 THE NEON JUDGEMENT/ネオン・ジャッジメント ロックからずれたシュールな旨味 XYMOX/ ザイモックス オランダ産の洗練されたポップス DEATH IN JUNE/デス・イン・ジュン デス・イン・ジュン或いは、虚無の観察者 インタビュー & 翻訳 菊池健司 【状態】 表紙:経年並み 本文:一部ムレ(本文下部から高さ1cm程度、通読に問題ありません) ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
Wonderland ワンダーランド/2号 (1973年9月発行)編集:植草甚一 特集:街とファンタジー
¥3,800
Wonderland ワンダーランド/2号 (1973年9月発行)特集:街とファンタジー 編集 / 植草甚一 発行 / 1973年9月 ワンダーランド サイズ /326×255mm ページ数 / 82P 植草甚一が編集長をつとめ、後に「宝島」となった雑誌「ワンダーランド」の第2号。 特集:街とファンタジーは 天沢退二郎・滝田ゆう・中井英夫・片岡義男・大藪春彦・小林信彦などが編集。 「月刊新聞VOW!」や「植草甚一自伝」などの連載も。 【状態】経年並み ◯こちらの商品はサイズの都合上ゆうパックでの配送となります。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
宝島/創刊号 (1973年11月発行)編集:植草甚一 特集:本を読もう!
¥3,600
宝島/創刊号 特集:街とファンタジー 編集 / 植草甚一 発行 / 1973年11月 ワンダーランド サイズ /326×255mm ページ数 / 82P 植草甚一が編集長をつとめ、「ワンダーランド」の後継として創刊された「宝島」創刊号。 特集:本を読もう! では 「古書街は燃えているか」と題した植草甚一による神保町の記事などが掲載。その他、植草甚一自伝や加納典明や赤塚不二夫、龍崎仁による企画も。 【状態】表紙:小キズ 本文:一部折れ ◯こちらの商品はサイズの都合上ゆうパックでの配送となります。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
宝島/2月号 (1974年2月発行)編集:植草甚一
¥3,800
宝島/2月号 特集:街とファンタジー 編集 / 植草甚一 発行 / 1974年2月 ワンダーランド サイズ /326×255mm ページ数 / 82P 植草甚一が編集長をつとめ、「ワンダーランド」の後継として創刊された「宝島」2月号。 ・浅草「花やしき」の夢宇宙を探訪する ・梶芽衣子の「怨み節インタヴュー」 ・四谷シモン「シモンスキーの手記」 ・折込付録「絵本ワンダーランド」赤瀬川原平 大橋歩 片山健 田島征三 谷岡ヤスジ 花輪和一 その他、植草甚一自伝や横尾忠則による連載も。 表紙絵 : 谷岡ヤスジ 【状態】経年並み ◯こちらの商品はサイズの都合上ゆうパックでの配送となります。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
都市住宅 #102 7604 近代日本都市計画史 人と思想・状況 - 高山英華/磯崎新
¥2,600
都市住宅 #102 7604 昭和51年4月号 サイズ / A4判 ページ数 / 110P 出版 / 鹿島出版会 【目次】 ◯特集/近代日本都市計画史 人と思想・状況 - 高山英華 磯崎新 第1部: 戦前篇 代々木・原宿がひとつの界隈だった - 高山英華(磯崎新: 聞き手) 第2部: 戦中・戦後篇 都市計画の一大チャンスとしての戦争 - 高山英華(磯崎新: 聞き手) 第3部: 現代篇 オリンピックも万博も海洋博も終った今 - 高山英華(磯崎新: 聞き手) 卒業設計: 漁村計画 - 高山英華 大同都邑計画 - 森村道美 長岡市戦災復興都市計画 - 森村道美 本郷文教地区計画 - 川上秀光 八郎潟干拓地新農村建設計画 - 石田頼房 東京オリンピック大会 - 山岡義典 札幌冬季オリンピック大会 - 南條道昌 大阪万国博覧会 - 南條道昌 沖縄国際海洋博覧会 - 山岡義昌 第4部: 建築家は現代の町づくりに参加できるか - 高山英華(磯崎新: 聞き手) 略年譜: 高山英華とその時代 - 森村道美 論文再録: 都市計画の方法について - 高山英華 論文再録: 建築界展望 - 高山英華 高山英華論文・雑纂 高山研究室卒業生(学部)一覧 高山研究室一覧 【状態】経年並み。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
都市住宅 #104 7606 都市集合住宅における複合度と都市性
¥1,600
都市住宅 #104 7606 昭和51年6月号 サイズ / A4判 ページ数 / 85P 出版 / 鹿島出版会 【目次】 ◯特集/都市集合住宅における複合度と都市性 槇文彦+清田育男+東孝光+山下和正+浜野安宏 討論 都市をいかに認識しているか アイデンティティをいかに与えるか <内包空間>の都市性 コモン・スペースのヒエラルキー 多様なニーズにどう応えるか つくるシステム・つかうマナー フロム・ファースト - 山下和正建築研究所 都市建築の新しい方法 - 山下和正 ビラ・セレーナ + ビラ・フレスカ - 坂倉建築研究所 内包する空間 - 清田育男 ビラ・モデルナ - 坂倉建築研究所 外延する空間 - 清田育男 富士急行社宅 + 寮(兼事務所) - 東孝光建築研究所 集合と複合のためのメモ - 東孝光 鳴海さんの家 - 岩淵活輝建築設計研究室 畑山邸 - 高須賀晋一級建築士事務所 オープン・プランの展開 - 高須賀晋 【状態】一部書き込みあり。その他経年並み。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
都市住宅 #105 7607 都市の思想の転換点としての保存 イタリア都市・歴史的街区の再生
¥2,200
都市住宅 #105 7607 昭和51年7月号 サイズ / A4判 ページ数 / 152P 出版 / 鹿島出版会 【目次】 ◯特集/都市の思想の転換点としての保存 イタリア都市・歴史的街区の再生 序:都市の思想の転換 - 陣内秀信 総論:イタリア国土の変貌と歴史的街区の問題 - マルチェッロ・ヴィットリーニ 各論:歴史的街区を軸に、実践的手法の集積と技術の裏打ち フェラーラ/歴史的街区と地域 - ジャンフランコ・ザガニョーニ ボローニャ/保存・歴史的街区、文化的アリバイか? - ピエル・ルイジ・チェルヴェッラーティ リミニの新しいセンターの計画 - ジャンカルロ・デ・カルロ ヴェネツィアに関するノート - ニーノ・マルグッチオ、他 パドヴァの歴史的街区の形成と変形 - ピエルジョルジョ・トンボラン ナポリの都市の政治と発展 - ジョヴァン・ジョゼッペ・パルンボ アンコナ/歴史的街区の再生の論理と実践 - パオロ・トルセッロ 卒業計画:過疎と荒廃の小都市再生に向ける若き知と情熱と摸策 序:発展の質と均衡 - マルチェッロ・ヴィットリーニ テッジャーノ/経済発展からとり残された田舎の小さな町 - アブリーツィオ・アンゴーニ、他 アヴェルサ/いまだ職人が生活し働く歴史的都市 - ロサンジェラ・ブローダ、他 バッラ/ナポリ郊外の古い町街の再生 - フィリッポ・カルネヴァーレ、他 ロッカピピロッツィ/過疎化する小集落の苦悩 - クラウディオ・ディ・チェルボ 編集後記 - 陣内秀信 各論・卒業計画イタリア文テキスト 【状態】経年並み。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
都市住宅 7507 ウォーターフロント
¥1,100
都市住宅 #93 7507 昭和50年7月号 サイズ / A4判 ページ数 / 90P 出版 / 鹿島出版会 【目次】 ◯特集/ウォーターフロント ケース・スタディ108例 Waterfront - 横内憲久 Waterfront と住民運動 - 柳瀬明光 デザインと数量化のあいだに - 杉山恭一 新しい工場地域形成への試案 - 鷲尾和正 【状態】経年並み。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
都市住宅 7508 発見的方法 吉阪研究室の哲学と手法その1
¥1,800
SOLD OUT
都市住宅 #94 7508 昭和50年8月号 サイズ / A4判 ページ数 / 124P 出版 / 鹿島出版会 【目次】 ◯特集/発見的方法 吉阪研究室の哲学と手法 吉阪隆正と吉阪研究室流による「町づくり」の考え方・手法を具体的事例を通し詳細に解説した一冊。 写真や図面、スケッチ、地図など多くの図版を用い、充実した内容の特集号。 主要目次 ①不連続統一 ― 不連続統一体 ②鄙も都 ― 生活環境単位 ③キレメとまとまり ― まちは意外にせまい 伊豆大島から沖縄へ ― 黒潮をみなおす ①大島 ②高田馬場 ③弘前 ④東京 ⑤津軽 ⑥仙台 ⑦名護 ほか 【状態】経年並み。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
都市住宅 7509 ミニ・アーバン・デザインの試行
¥1,100
都市住宅 #95 7509 昭和50年9月号 サイズ / A4判 ページ数 / 104P 出版 / 鹿島出版会 【目次】 ◯特集/ミニ・アーバン・デザインの試行 - 槇総合計画事務所 アーバン・デザインのテーマの変遷とその背景 - 長島孝一 羽衣スタディ 1968 - 担当:長島孝一・波部玲子 住環境スタディ 1974 - 担当:長島孝一・保科秀明・中野恒明 相対化された住環境像 分析の背景/東京の住宅地/枡目の中の住宅地/住宅地の系統図 もうひとつの視点・個別的な環境像—ある近隣的住環境のケース・スタディ 分析の背景/地区形成の歴史/現在の姿/環境阻害/今後の可能性 ミニ・アーバン・デザインの手法 地区改良のフレームワーク/地区改良へのアプローチ/動線の分析/街路の役割設定/街路の環境化の手法 あとがき 【状態】経年並み。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
都市住宅 7512 町づくりの手法
¥1,500
都市住宅 #98 7512 昭和50年12月号 昭和50年12月号 サイズ / A4判 ページ数 / 111P 出版 / 鹿島出版会 【目次】 ◯特集/町づくりの手法 町づくり入門 その1 学習篇 序・今まちにはどんな法律がかかり、どれくらいお金がかかるか 現代とまちづくり-転換期ということ - 小沢辰男・加藤辿・川名吉衛門・佐藤竺・宮本常一・吉阪隆正 地域と居住-人間・生活・環境 歴史・風土・文化からの視点 - 宮本常一 都市化社会の新しい芽 - 高橋勇悦 地域における生活と生産 - 井出策夫 環境の大きさと生活感覚 - 戸沼幸市 山アラシ・ジレンマ - 小此木啓吾 人口のバランスとサイクル - 黒田俊夫 住民と行政 まちからの展開を求めて-抵抗・参加・自治 抵抗からまちづくり運動へ - 秋元律郎 住民運動から分離独立へ - 宮崎省吾 中央集権から分権自治へ - 横山桂次 個人の権利から集団の権利へ - 篠塚昭次 まちづくり型録 1 まちを支える基盤-市民生活と政策 市民生活と社会資本 - 遠藤湘吉 自治体と産業政策 - 村田喜代治 三割自治と超過負担 - 内田剛弘 地方税制改革の方向 - 高橋誠 まちづくり型録 2 まちの運営-制度の限界と可能性 市民の権利と現代都市 - 黒沼稔 運動のテクニカルとポリチカルの側面 - 安藤元雄 自治体と要綱行政 - 田辺健一 環境整備上の法制度の課題 - 青木三郎・川名吉衛門・小松秀照・成田頼明 まちづくり型録 3 まちづくり型録 4 【状態】経年並み。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。