-
STUDIO VOICE / vol.296 - 2000年8月号 特集:萩原健一 ショーケンと呼ばれた男
¥2,300
SOLD OUT
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol. 296 2000年8月号 特集:萩原健一 ショーケンと呼ばれた男 出版社 : インファス 刊行年:2000年8月1日 サイズ:A4判 ◯目次 萩原健一 ~ ショーケンと呼ばれた男 Interview 萩原健ー 工藤栄一 深作欣二 中島丈博 対談:萩原健一+うじきつよし Interview 岸田今日子 室田日出男 岡田晋吉 清水欣也 井上尭之 大野克夫 Discography 井上堯之バンド 萩原健一 VIDEO LIST Interview 加納典明 Filmography FILM/TV 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
STUDIO VOICE / vol.243 - 1996年3月号 特集: ヒロミックスが好き
¥2,800
STUDIO VOICE スタジオ ボイス / vol.243 1996年3月号 特集: ヒロミックスが好き 出版社 : インファス 刊行年:1996年3月1日 サイズ:A4判 ページ数:104P ◯目次 だって、ヒロミックスの写真が好きだから - 金子義則 少女環境と写真の現在 - 飯沢耕太郎 ヒロミックス写真比較論 ケルテスとヒロミ - 金子義則 PICTURE CONVERSATION WITH ARAKEY 写真=荒木経惟 写真が好き、ヒロミックスが好き - 櫻田宗久✕市川実和子 縁起のいい写真家の気持ちいい写真 - 石野卓球 ヒロミックスについて語ろう 1伝説の写真集「スクールデイズ」が生まれた頃 - ホンマタカシ 2そう、世界は僕達にはこんな風に見える - 山崎洋一郎 3ザ・クローバーズと東京R&Bシーン - 黒田学 PICTURE CONVERSATION WITH MAYA 写真=MAYA 産業革命としてのビックミニ - 伴田良輔 ヒロミックス全仕事 - 林央子 ヒロミックスとその同時代 - 金子義則 1西海岸のニュージェネレーション 文=林文浩 2ロンドンのニュージェネレーション 文=岩本桂 3パリのニュージェネレーション 文=佐原絵子 ティーンエイジカルチャーの行方24冊 ヒロミックスが語るヒロミックス 女性フォトグラファーの系譜と活力 文=鈴木行 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
花頌抄 / 味岡伸太郎
¥8,500
SOLD OUT
花頌抄 / 味岡伸太郎 出版社 : 春夏秋冬叢書 刊行年:2007年11月25日発行 サイズ:218mm×202mm ページ数:456P(内カラー400P) 日本を代表するタイポグラファーでありデザイナー、美術家の味岡伸太郎氏による、自身の出版社「春夏秋冬叢書 」五周年記念として制作された写真集。 2006年の3月から14ヶ月間にわたって味岡氏が摘んでは生け、宮田明里氏が撮影した1000枚以上の中から400点を選び、豊橋の俳人、星野昌彦氏の俳句が添えられる。 四季毎に分けて構成され、巻末には掲載された植物の索引も。 【状態】 表紙:経年によるスレ、ヨレ 本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
寒流 飯島幸永写真集 - 津軽のおんな 越後・雪下有情 / 飯島幸永
¥3,850
寒流 飯島幸永写真集 - 津軽のおんな 越後・雪下有情 / 飯島幸永 出版社 : 彩流社 刊行年:1980年 サイズ:H275 ×W230 mm ページ数:176P 写真家の飯島幸永が高度成長期の昭和40年代、東北の豪雪地帯に暮らす人々の様子を記録した写真集。「津軽のおんな」などをテーマに、そこで生き抜く女性たちの逞しさを伝えます。全143点を収録。 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
Man Ray Bazaar Years / John Esten
¥4,800
Man Ray Bazaar Years / John Esten 出版社 : Rizzoli 刊行年:1988年 サイズ:H340×W230 mm ページ数:112P ファッション誌「ハーパーズ・バザー」に掲載されたマン・レイの作品のみで構成された写真集。 撮影や現像技法が実験的な作品から、彫刻家のブランクーシやジャコメッティらが参加する作品まで、ただのファッション写真に収まらないマン・レイらしさが凝縮された一冊。 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
恋文の森 <フォト・ミュゼ> / 安珠
¥880
恋文の森 <フォト・ミュゼ> / 安珠 出版社 : 新潮社 刊行年:1995年2月10日 サイズ:H200 ×W150mm ショーモデルとして国内外で活躍した後、写真家へ転身した安珠による詩写真集。 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
Sol del Mundo -陽光の国々-/ 佐藤旭
¥880
SOLD OUT
Sol del Mundo -陽光の国々-/ 佐藤旭 出版社 : 光琳社 刊行年:1995年7月20日 サイズ:H155 ×W210 mm 南欧、中南米、アフリカなど、世界中を旅して撮影された風景写真から「太陽」をテーマに構成された写真集。 土地ごとの風土に影響され、太陽もまた異なった表情を見せている。 【状態】 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
MAN RAY IN FASHION
¥3,600
In Fashion / Man Ray - マン レイ 発行 / 1990年 International Center of Photography サイズ / A4判 ページ数 / 96P マン・レイ( 1890 - 1976)のファッション写真の中から、「ハーパーズ・バザー」に掲載されたものを中心に展示された企画展の図録。 【状態】 表紙/本文:傷・汚れのない美品です。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
MAN RAY マンレイ写真集
¥4,480
MAN RAY マンレイ写真集 発行 / 1981年 朝日新聞社 サイズ / 303mm×220mm×24mm 函付 ページ数 / 165P+23P 写真家マン・レイ(Man Ray)の写真集。 シュルレアリストらしいマン・レイの代表的な作品から交流のあったダリやピカソなど芸術家たちのポートレートなど165作品を掲載。 【状態】 函:タイトル箔小カケ 表紙/本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
An Aperture Monograph / Martin Munkacsi - マーティン・ムンカッチ
¥3,600
An Aperture Monograph / Martin Munkacsi - マーティン・ムンカッチ 発行 / 1992年 Aperture サイズ / 250x294x14mm ページ数 / 78P ハーパース・バザーなどで活躍したユダヤ系ハンガリー人の写真家マーティン・ムンカッチ(Martin Munkácsi, 1896 - 1963)の作品集。 【状態】 表紙:経年並み 本文・見返し:一部シミ汚れ ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
Spontaneity & Style / Martin Munkacsi - マーティン・ムンカッチ
¥2,200
Spontaneity & Style / Martin Munkacsi - マーティン・ムンカッチ 発行 / 1978年 International Centre of Photraphy サイズ / 30.5×23㎝ ページ数 / 48P ハーパース・バザーなどで活躍したユダヤ系ハンガリー人の写真家マーティン・ムンカッチ(Martin Munkácsi, 1896 - 1963)。ファッション写真に報道写真出来な要素を感じる作風が特徴的。この本はムンカッチの作品からスポーツをテーマに、1978年にニューヨークで行われた写真展の図録です。 【目次】 ・The Munkacsi Movement ・Martin Munkacsi (1896-1963) ・Catalogue of the Exhibition ・A Chronology ・Selected Bibliography 【状態】 表紙:シミ汚れ・小傷 本文:問題ありません ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
PICASSO VU PAR BRASSAI(ブラッサイが見たピカソ) - MUSEE PICASSO PARIS / Marie-Laure Bernadac
¥2,200
SOLD OUT
PICASSO VU PAR BRASSAI - MUSEE PICASSO PARIS(ブラッサイが見たピカソ) / Marie-Laure Bernadac 発行 / 1987年 Ministere de la culture et de la communication サイズ / A4変型 ページ数 / 156P 1987年、パリのピカソ美術館で開催された写真展「PICASSO VU PAR BRASSAI(ブラッサイが見たピカソ)」の図録。 1930年代からパブロピカソと親交のあった写真家のブラッサイによる、ピカソの歴代のアトリエや沢山の作品群、友人たちと和むピカソの姿などを写真で記録。「洗濯船」と呼ばれたピカソの初期のアトリエ時代からの貴重な写真も掲載。フランス語版。 【状態】 表紙:経年並み 見返し:一部シミ汚れ 本文:経年並み ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
illustration - image / ダヴィッド社
¥13,800
illustration - image / 粟津潔+大森忠行 編 発行 / 1965年3月25日 ダヴィッド社 サイズ /242×252mm 函付 グラフィックデザイナー、イラストレーター、建築家、写真家など、異業種の著名作家23名による作品集。 同日に発行された朝刊新聞をもとに、各々が作品を制作。イラスト、漫画、コラージュなど、その手法にも作家の個性が現れます。 【作家一覧】 長新太、真鍋博、和田誠、柳原良平、久里洋二、河原淳、赤瀬川源平、福田繁雄、中村宏、横尾忠則、松本はるみ、永井一正、粟津潔、田中一光、山下勇三、菊竹清訓、松本俊夫、宇野亜喜良、泉真也、島田光雄、池田竜雄、東松照明、梶山俊夫、中原佑介、大森忠行 【状態】 函:ヤケ、ヨゴレ、角折れ 表紙:ヨゴレ、角折れ 本文:小口にヨゴレ、その他経年並み 「化物づくし」「百怪図巻」「化物絵巻」「百鬼夜行絵巻」など、江戸時代の重要な妖怪絵巻に描かれた化け物たち128体をオールカラーで掲載。 10Pにわたる京極夏彦の文、多田克己による妖怪毎の解説文も。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
【初版】Issey Miyake East Meets West 三宅一生の発想と展開 三宅 一生 / Issey Miyake
¥13,800
Issey Miyake East Meets West 三宅一生の発想と展開 / 三宅 一生 発行 / 1978年2月28日(初版) 発行所 /平凡社 サイズ /250mm × 364mm(B4変型) ページ数/214P 序-ディアナ・ヴリーランド 第1部 人間と衣服 なぜ衣服なのか-高橋睦郎 第2部 布の造形 衣服への根源的な問いかけ-磯崎新 第3部 時代の証人 時代の証人-石岡瑛子 対談 衣服について 白洲正子-三宅一生 作品記録 撮影者・協力者 編集 小池一子 構成 田中一光 【状態】経年並み 表紙:小キズ、汚れあり 扉:シミ 本文:目立った傷や汚れはありません。 ※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。