1/11

イマージュの解剖学 / ハンス・ベルメール -  Hans Bellmer

¥6,800 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

イマージュの解剖学 / ハンス・ベルメール
翻訳 / 瀧口修造、種村季弘
装丁 / 中江嘉男

発行 / 1975年10月30日 河出書房新社
サイズ / B5変型
ページ数 / 202P
函・帯付(パラフィンなし)

ナチと対決し流浪の生涯を終えた孤高の芸術家が、現実覆滅の情念をこめ恐るべき文体で綴った壮厳なエロチシズム論。加えて「人形」「人形の遊び」を併録する戦慄的な美学書。

●ハンス・ベルメール (Hans Bellmer )
1902年ドイツ領カトヴィツェ(現・ポーランド)生まれ。画家、グラフィックデザイナー、写真家、人形作家。著書に『イマージュの解剖学』他。

【目次】
・1 人形
人形のテーマのための回想(訳:種村季弘)
(モノクロ図版)10の工作ードキュメント

・2 人形の遊び
球体関節についての覚え書(訳:種村季弘)
(カラー図版+詩)人形の遊び(詩:ポール・エリュアール 訳:瀧口修造)

・3 肉体的無意識の小解剖学あるいはイマージュの解剖学】(訳:種村季弘)
解説にかえて(種村季弘)


【状態】
函:少ヨゴレ
帯:破れ、焼け
表紙:少ヨゴレ
本文:経年並み


※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品