
















【漫画雑誌博物館 / 明治時代編 全5巻セット 初版 】 團團珍聞 上等ポンチ 滑稽界 東京パック
¥11,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
勲監修
発行 / 昭和61年6月20日
発行所 / 国民文庫刊行会
サイズ / A4
状態 / 全種、外箱のラベルと一部書籍のカバー、表紙にシミが見られます。本文は良好で、通読に問題ありません。
【各種説明】
●團團珍聞 1(自由民権期)明治10年3月〜明治22年3月
●團團珍聞 2(日清日露戦争期)明治23年1月〜明治40年1月
広島県出身の士族野村文夫によって西南戦争の最中に創刊された時局風刺雑誌。言論による藩閣政府批判、自由民権運動の思想啓蒙を漫画を駆使して行ったユニークな雑誌。第一巻では、創刊号〜第693号のうち創刊号とその他14号分を、第二巻では第1000号を含む10号分を完全復刻。その他時代を風刺する代表的な図版多数。
●上等ポンチ / 明治39年8月〜明治39年12月
国木田独歩による独歩社から出された「近事画報」の漫画特集号雑誌。社会風刺漫画に独歩らしい鋭い観察眼が感じさせるものが多い。独歩社は他の事業で経営悪化し、惜しまれて終刊する。全5号全頁の完全復刻。
●滑稽界 / 明治40年8月〜明治42年8月
毎号発禁になった東京版滑稽新聞。江戸風の語呂合わせ遊びや罵倒調の文章が特色で漫画にも風俗、世相画的色彩が濃厚。創刊号から終刊号+東京滑稽界を含む全23冊の主要頁を復刻。
●東京パック(明治期) / 明治38年6月〜明治45年6月
北沢楽天主催の大判漫画雑誌。垢抜けた西洋漫画スタイルで時局を風刺する内容が大ヒットし、明治期の漫画ブームの端を発した。
創刊号より第7巻33号(明治44年11月発行)までの主要ページを5章立てで復刻。
ん。
※商品は検品・クリーニングを行っておりますが、古本という特性上、キズやスレなどの使用感がございます。気になる方は個別にお問い合わせください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,800 税込
SOLD OUT